カレンダー

« 2010年2月12345678910111213141516171819202122232425262728

モーレンカンプオオゴンオニクワガタの最近のブログ記事

割出

| | コメント(2)

 モーレンカンプ(カンピ?)オオゴンオニの産卵セット割出。
 菌床レイシ材×2本のスペシャルセット。
 我慢して我慢して我慢して…




















 20060113P1130105.jpg
 コレ。(T△T)

 卵木も産卵痕らしきものは多数見られるものの,ニョロ発見できず。

 ちっくしょぉぉぉぉぉ~

 ( ノ゚ロ゚)ノ ⌒┫:・’.::ヤッテラレルカアアアァァァァァ!!!!

落札

| | コメント(0)

 ビッダーズオークションにて…

 20051028P1070645.jpg
 モーレンカンプオウゴンオニクワガタ ♂51mm♀40mm ワイルドペア
 採集地:ベンクール・スマトラ
 通関:10月18日

 落札。
 またやってしまった…(;´д` ) トホホ

 20051028P1070699.jpg
 コバシャ(中)ケースに,菌床レイシ材×2本をGLOBALの無添加発酵マットで埋め込み。
 ♂♀投入しました。

 20051028P1070679.jpg
 ♀がとても綺麗です。

mP1070547.jpgmP1070552.jpgmP1070585.jpgmP1070588.jpgmP1070598.jpgmP1070603.jpgmP1070620.jpgmP1070640.jpgmP1070645.jpgmP1070650.jpgmP1070655.jpgmP1070677.jpgmP1070685.jpgmP1070691.jpg

20051028P1070640.jpg
学名:Allotopus moellenkampi
生息地:ミャンマー南部・マレー半島・スマトラ・メンタウェイ諸島・ボルネオ
体長:33.3~80.8mm

 1属2種からなる大変人気の高いオウゴンオニクワガタ。「スマトラオウゴンオニクワガタ」とも呼ばれる。
 金色に輝く上翅が美しく「ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ」とは大アゴの形状から容易に区別できる。
 本種は大アゴ先端が「二股状」になり,真っ直ぐに伸びる。
 幼虫はカワラタケ菌床により大きく成長することが分かっている。
 亜種として
 ・moseri…最も大型になる。
 ・babai…最も美しい。
 ・fruhstorferi…小型,♀が黒化する珍品。
 が知られている。

 産卵材は「人工カワラ材」「砂産め霊芝材」が適している。
 本属の卵は腐りやすく,「ティッシュカップ法」という管理方法で高い孵化率が得られるが大きく育てるのは難しい種であることに変わりは無い。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちモーレンカンプオオゴンオニクワガタカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはモーニッケノコギリクワガタです。

次のカテゴリはライヒヒラタです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MT4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.01

カテゴリ