ツノボソオオクワガタの最近のブログ記事
グラキリコルニス(ツノボソオオクワガタ)の割出。
残念ながら♂は★。>そのまま展足台へ
材から3頭。
マットから5頭。
合計8頭のニョロ回収。(ド初齢含む)
少なっ…(>_<")
うほほほほ~っ!(*^o^*)
今日は気分が良いんです。
何故って?
良いことがあったから…
↑コレ何のニョロか分かります?
グ・ラ・キ・リ・コ・ル・ニ・ス
師匠も苦戦中のこの子たち。
師匠は…
1頭
ぷっ!(゚Д゚ )アラヤダ!!
私は。
初齢3頭,卵2個回収。
Ψ(`∀´)Ψウレチイ…
全~ん部マットから出てきました。
ケース底にニョロ発見した瞬間!
ワリダシ>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ワリダジー
しかも♀は思いっきり材に潜ってました。(*^∇^*)ノ
いやっほ~♪
おほほほほ~!\(^o^)/
取り敢えず目標を10頭に設定。
TTRさんに飛ばす約束したしネ。(*^^*)
材は割らずセット埋め戻して♂♀再投入しました。
我ながら温室無しで頑張ってると最近思う。
ミニアンテ?チビアンテ?
「ツノボソオオクワガタ」も到着×3ペア。
写真は47mmの一番デカイ♂です。
結構ピカピカして可愛いかも。
チビらしく,ちょこちょことよく動きます。
正面から見たところ。とにかくよく動くので体が真っ直ぐ前を向いてくれません。
チビ・クルビデンスに動きが似てる?ような。
アンテをよく知らないからその違いが今ひとつ分かりませんが,見る人が見れば分かるのかな。
私には一切,全然,まったく分かりません。
横から見たところ。
大アゴ先端部。
結構尖ってます。
Naraoo Auctionでフェモラリス落としてて,ふと目についたガタ。
グラキリコルニス
何それ?聞いた事無い。ノコ?ツヤ?シカ???
写真見る限りではドルクスっぽい。ふ~ん…こんなのが居るのか?
と飼育大図鑑をパラパラ。
グラ…無ぇな。
お!これが似てるなぁ…と思ったのが。
ツノボソオオクワガタ
えーと学名が…
gracilicornis
成る程ね。こいつの事か…え~説明を見ると。
ふむふむ…ふむふむ…ふむふむ…
珍しいのか?ポチっ…!ポチっ…!ポチっ…!… …
おめでとう!あなたが落札しました。(*^∇^*)ノ
目出度く無ぇヨ…(T△T)
ミャンマー チン州産 WILD
・グラキリコルニス ♂47mm・♀33mmペア 5,501円
・グラキリコルニス ♂42mm・♀28mmペア 5,450円 (♂右触角無し・前胸背板擦り傷)
・グラキリコルニス ♂35mm・♀28mmペア 5,123円 (♂上翅傷有り)
到着したら写真アップします。(>_<")
学名:Dorcus gracilicornis
生息地:インド北部・ネパール・ミャンマー北部・ベトナム北部・タイ北部・台湾
体長:23.1~53.7mm
正直かなり格好悪い和名。ツノボソって…
角細?
私のバイブルになりつつある飼育大図鑑によると,「アンタエウスオオクワガタをそのまま小さくしたようなクワガタで...」要は…
ミニアンテ?
アンテの小型に比べるとやや全体的に細身で,大アゴの裏にオレンジ色の「毛束」が無いことで区別できるそうな。へぇぇぇぇぇ…
一応珍種らしい。飼育方法は形が似ているからかどうかは不明だがアンテに準ずる。
ネットで調べた限りではまるっきり産卵しないという話もあり全てはマットか?
累代固体もオークション等ではあまり見かけない。
結構難しいの?それとも人気が無いの?
♂40mmペアで「40,000円」のとこもあったけど…
赤枯れ材をミキサーで粉砕し,発酵マットに混ぜて採卵に成功した例もあり。
ニョロは発酵マット・菌ビンどちらでも飼育出来るそうだが,発酵のよく進んだ添加剤の少ない微粒子のマットが最も安全か?飼育温度は20℃~25℃まで。