カレンダー

« 2010年2月12345678910111213141516171819202122232425262728

特定外来生物法の最近のブログ記事

どうなるの?

| | コメント(6)

 結局何が良くて何が悪いのかがサッパリ分からない特定外来生物法。

 ショップやオークションで売られてるとOK?


 全然違うみたいですね。

 現在指定されているのは昆虫では「アリ」だけ?(←自信なし)
 テナガコガネ属が指定に入る?ようですが,環境省発表の資料見ても…

 競合・駆逐・遺伝的攪乱

 とサッパリ?要は絶滅のおそれのある在来種「ヤンバルテナガコガネ」との交雑がダメ。
 って事みたいですね。遺伝子汚染って奴ね。(←間違ってたらご指摘下さい。m(_ _)m)
 どっかのサイトで誰かが書かれてましたが散々嫌って言う程「環境破壊」しまくっておいて誰かが「絶滅」しそうだと!言った瞬間。

 保護…保護…保護…

 税金をガンガン投入。
 自分の趣味を肯定しているようで大変気が引けますが,「地球温暖化」の方がヤンバルテナガコガネの絶滅より(←ゴメンねヤンバルちゃん)も遥かに重要な気がするんですが。

 「虫を捨てるな!」「捨てる奴が居るから入れるな!」「飼うな!」は純明快で一部のマニアが我慢すればすむ話なんで簡単なんですが。


 「地球が暖かくなるからクーラー使うな!」「車に乗るな!」は色々な害が絡みすぎて…。

 要は世論?によるところが大きいんかなぁ。
 報道の仕方で世論も動くしねぇ。おそるべしマスメディア。

 法律である以上仕方の無い事だとは思いますが,入れちゃダメ!飼っちゃダメ!と言われると欲しくなるもんなんですよ。そして…

 密輸(゚Д゚ )アラヤダ!!

 何でこう人間の欲望と言うモノは果てしないんでしょうか。

 「ゴライアス」っていうバカデっカイ,ハナムグリが飼ってみたいなぁ。と思ってたんですが「密輸」による逮捕者が云々…ダメなの?
 後,特定外来生物には指定されていなくても,元々輸入の「許可」が降りていない種もたくさん居ます。
 インドは生きた昆虫の持ち出しが禁止されてるって話をどっかで聞いた事があるんですが,巷に溢れてる?「インド産」って言うのは何?
 ムシキングブームで飼育者が増え注目度が上がると,今度はヤメロぉぉぉぉぉ。
 そのバランスが難しい。

 ヒラタもダメって話も良く聞きますね。

 十兵衛さんとこによると「ネブト」「オウゴン」以外のガタは全部ダメ?【農林水産省植物防疫所

 う~ん。
 さてどうすんべか?

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち特定外来生物法カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは標本です。

次のカテゴリは用語集です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MT4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.01

カテゴリ