カレンダー
デキピエンスノコギリクワガタのニョロ?頭をトトロさんより里子に頂く。 ジャワ島WF1奈良県生まれでございます。 なんか我が家もノコが増えてきたなぁ~。(*^o^*)
写真提供:Copyright ©トトロさん 学名:Prosopocoilus decipiens 生息地:ジャワ・ハルマヘラ島 体長:28.4~68.4mm
スペクタビリスノコギリとよく似たジャワ島固有の大型ノコギリ。触覚片状部は3節であり全体的に「艶」を欠く事から容易に区別できる。(スペクタビリスは触覚片状部が5節) 上翅フチの茶褐色のラインが美しい。♂にはごく希に「黒化型」が見られる。 飼育は容易だが他種同様暑さには注意。
写真提供:Copyright ©トトロさん こちらは♀。
一体σ(゚∀゚ ∬ワタシは何がしたいんだろうか? どこに行くんだろうか? 奈良県産「サバゲノコギリ」のニョロ3頭?がブロー容器に入って悲しい目で私を見てました。 どうする~♪ア・イ・フ・ル~♪ ご利用は計画的にネ。 ありゃ飼育種「53種目」だわ。取り敢えず100種ぐらいは飼わないと…_| ̄|○
写真提供:Copyright ©トトロさん 学名:Prosopocoilus savagei 生息地:アフリカ西部~東部 体長:21.1~63.2mm
アフリカを代表する美しいノコギリクワガタ。 ノコギリだが産卵木の表面に穴を開けて産卵する。♂♀同時に飼育すると「♀殺し」の危険あり。 セットはアフリカ産らしく?乾燥気味を好む。幼虫はマット・菌ビンどちらでも飼育可能。
写真提供:Copyright ©トトロさん こちらは♀。 う~ん…オレンジ色が美しい。
このページには、2005年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2005年11月11日です。
次のアーカイブは2005年11月13日です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。