2005年9月29日アーカイブ
♪角出っせ~ 槍出っせ~ 目玉出せぇぇぇぇぇ♪
次男(五歳)が幼稚園で捕まえてきた「蝸牛」。
たぶんクチベニマイマイだと思う。
学名:Euhadra amaliae
生息地:関西地方
殻高:20~24mm
殻径:26~37mm
「淡い黄白色で光沢があり,口の部分の紅色が特徴。」
だそうです。〔自然しらべ2004〕より
ちなみに「口」とは殻の入口部分の事です。
「こちら」を参考に産卵セット投入。
プラケに直で土を入れようかと思ったんですが,調べた結果「掃除」が大変になるらしいのでプリンカップに土(ガタ用の余り)を入れてセットしてみました。
蝸牛はマット産みです。
しかも親が仔を喰っちゃうらしいです。卵・幼虫は隔離。
我ながら実に合理的なセットだ。
ちょっとプリンカップに入れてたんですが…取り出してカップ洗ったら。
ヌルヌル!(゚Д゚ )
生臭!((((;゚Д゚)))
こりゃ直で「土」入れたらケース洗えないわ。
先人の知恵は凄い。
コンクリート片を入れておくと殻に良いとか。
追加購入したチュウゴクシカクワガタ 雲南省宣威 WILD♀28.28mmが死亡。
なんでお前が先に死ぬんじゃぁぁぁぁぁ。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
前の♀はまだ元気なのに。
で…割出。
GLOBAL購入のクヌギ材 Lサイズ ×1本から卵2個とチビニョロ1頭回収。
初めて使用したDRクヌギ白カワラ茸植菌材 Lサイズには全く全然一切産んでませんでした。
囓りもしてなかった…高かったのに。
ホーペイオオクワガタ江西省大旭山 F3 ♀が羽化。
6月4日に割り出したニョロで,P800M「1本」@160円で終わってしまいました。
(良いのか悪いのか…)
菌ビン底に蛹室を作ってしまってたので,ビンをひっくり返して放置。
無事完品で羽化♪
もう1頭が蛹やってます。
こりゃ♀は片っ端からいくな。(´・ω・`)