今日も大阪城公園に三男を連れ「蟲撮り」。
う~ん残念。既に「虫ナビ」登録済み種でした。↓

↑クリックでアニメーション
和名:ツマグロヒョウモン
学名:Argyreus hyperbius
体長:27~38mm
分布:本州・四国・九州・沖縄

和名:アリグモ
学名:Myrmarachne japonica
体長:♀ 7~8mm ♂ 5~6mm
分布:本州・四国・九州・沖縄


↑これは未記載種ですが,写真が悪すぎる…
変なアリ?と思って撮影。小さいのと速いのでピンぼけっす。(T△T)
1cm以下の蟲で動きが早い奴等はもう私のデジカメでは限界です。
コメントする