カレンダー

« 2010年2月12345678910111213141516171819202122232425262728

リサイクルマット(超微粒子)

| | コメント(0)

 割出したり,菌ビン交換した時に出るゴミ(カス)をついつい土嚢袋に入れて取っておくクセがあるんです。
 で…マットが必要な時に在庫無かったりするとついつい使ってしまいます。

 20051205P1100025.jpg
 〔材料〕
 ・菌糸カス
 ・使用済みマット
 ・割出時のマットカス
 ・ニョロのう○ち etc

 〔作り方〕
 ・菌ビン交換時の菌糸カス,割出した際のマット,幼虫飼育に使用したマット,大型カブトのう○ち等(とにかく捨てるモノなら何でも,但し針葉樹マット等は×)を土嚢袋に入れ1ヶ月程放置。
 ・ある程度乾燥したら,土ふるい(粗め:5mm)で大きな固まりを取り除きます。同時に手で崩せるものは土ふるいの網目などを利用してガンガンおろします。
 ・ある程度異物(ゴムみたいな菌糸の固まりとか割出後の卵木カスとか)を取り除いたら両手で更に細かくなるよう揉みほぐし混ぜ合わせます。
 ・仕上げに土ふるい(細目:2mm)でふるいにかけます。

 20051205P1100017.jpg
 作業時間…2時間強。
 菌ビン詰めるの面倒だとか言ってなかったっけ?σ(゚∀゚ ∬ワタシ。
 ブロック崩すのは面倒なんです…_| ̄|○

 20051205P1100062.jpg
 GLOBALのビートルマットを同じように土ふるい(細目:2mm)にかけ,リサイクルマットと5:5の割合で均等に混ぜ合わせ,ボトルに詰めて完成!
 ダニ・コバエの卵が気になる方はボトルに詰める前にレンジでチン。
 水分調整もこの時に。ただワタシはマット詰めた後に霧吹きでシュッシュッやるだけで殆ど加水しません。いつもなんやかんやと適度な状態になってます。たぶん。

 我が家ではカブトやノコ系に使用しています。

 今回は試しに。

 ・メタリフェルホソアカクワガタ…4頭
 ・インカツノコガネ…4頭
 ・本土ミヤマクワガタ…2頭

 ぶち込んでみました。
 「トクノシマノコ」「チュウゴクシカ」なんかにも使ったりしてます。
 大丈夫だろうか?今のところ大丈夫(。。*lll)ウンウン

 後,マット産みの子らにも使えるかも。
 我が家で実績あるのは「ギラファ」と「ビルマニクス」だけだけど。

 今回ルマウィノコギリクワガタにもこのマットを使った産卵セット組んでみました。

コメントする

このブログ記事について

このページは、Dasaiが2005年12月 5日 17:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「!!! その後」です。

次のブログ記事は「産卵セット投入」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.01