パプアキンイロクワガタですが,二度目の割り出しを行いました。コバエが大量発生していたので,取り敢えず屋外でケースを開け,コバエを飛ばしその後室内にて掃除機攻撃。
表面のマットを手ですくいながら,ケース1/3ぐらいまできたところで新聞紙の上にひっくり返しました。
でるわ...でるわ...全部初齢~二齢にはなっていると予測していたのですが,思いの外「卵」も出てきてビックリ...

結構デカイ奴も居ました...

こんな小さい奴等もいます。

もう単独管理は諦め,「ドカッ!」っと多頭管理。
ほどほどってもんがあるんですよ!ものには...
コメントする