MTプラグイン 〔 Footnote 〕
上記サイトから「脚注
〔導入手順〕
①このプラグインは単体ではテンプレートでしか使えません。
そこで各エントリー上で使えるようにするため「Macros」プラグイン〔mtmacros-1_52.zip:2004.12.4現在最新〕を「footnote.pl」と同時にダウンロードします。
②得られたファイルの中から「macros.pl」「footnote.pl」をFTPでmtの「plugins」ディレクトリにアップロード。
③同じく「macros.pm」「postproc.pm」をmtの「extlib」下に「bradchoate」というフォルダーを新規作成し,そこにアップロード。
④MTの管理画面から「テンプレート」→
「新しいテンプレートモジュールを作る」と進み。
「fndefine」「fnprint」という名前の二つのテンプレートを作成します。
fndefineのモジュールの中身
<MTMacroDefine ctag="fn">
<MTFootnote value="[MTMacroContent]" reset="[MTMacroAttr name='reset']>
<MTFootnoteSet>
<sup>
<a href="#fn-<$MTEntryID$>-<$MTFootnoteTotalCount$>"
id="efn-<$MTEntryID$>-<$MTFootnoteTotalCount$>"
title="<$MTFootnoteString remove_html='1'$>">
*<$MTFootnoteCount$></a>
</sup>
</MTFootnoteSet>
<MTFootnoteGet>
<MTIfFootnoteExist>
<hr/>
<div>
<MTFootnotes>
<MTFootnoteNumbers glue=" ">
<a href="#efn-<$MTEntryID$>-<$MTFootnoteTotalNumber$>"
id="fn-<$MTEntryID$>-<$MTFootnoteTotalNumber$>">
*<$MTFootnoteNumber$></a>
</MTFootnoteNumbers>
: <MTFootnoteString><br />
</MTFootnotes>
</div>
</MTIfFootnoteExist>
</MTFootnoteGet>
</MTFootnote>
</MTMacroDefine>
fnprintのモジュールの中身
<MTIfFootnoteExist>
<hr/>
<div>
<MTFootnotes>
<MTFootnoteNumbers glue=" ">
<a href="#efn-<$MTEntryID$>-<$MTFootnoteTotalNumber$>"
id="fn-<$MTEntryID$>-<$MTFootnoteTotalNumber$>">
*<$MTFootnoteNumber$></a>
</MTFootnoteNumbers>
: <MTFootnoteString><br />
</MTFootnotes>
</div>
</MTIfFootnoteExist>
⑤メインインデックステンプレートの下記部分を変更。各1箇所。
<$MTEntryBody$>→
<MTMacroApply><$MTEntryBody$></MTMacroApply>
<$MTEntryMore$>→
<MTMacroApply><$MTEntryMore$></MTMacroApply>
⑥メインインデックステンプレートに
<head>~</head>の間に
<MTInclude module="fndefine">エントリー表示部<div class="entry">~の任意の場所に
<MTInclude module="fnprint">
※ここが一番悩みます。
を記述します。以上で準備は全て終了です。
エントリー本文に「名詞<fn>説明文</fn>」と記述すれば「名詞
このままでは,インデックスページでしか「脚注」が使えませんので,脚注を使いたい各カテゴリーテンプレートで⑤からの作業を繰り返します。
当サイトも少しは見やすくなったでしょうか。(^^ゞ
これいいですね!機会があったら入れてみよう。
ところで「乾坤一擲」はどうしちゃったんでしょうか?
いつもお世話になります。
「乾坤一擲」は「マッスルボマー」になったみたいです。