カレンダー

Dasai: 2005年8月アーカイブ

産卵痕

| | コメント(0)

 マンディブラリスフタマタクワガタですが,材の向きを変えてみました。
 1週間毎に半周ずつさせています。

 20050831P1050254.jpg
 材表面に産む奴等ってこんな感じになるんですね。

 20050831P1050257.jpg
 こっちは産んでないかな?
 立て続けに産卵セットに入れていたので何か♀がヘロヘロです。
 おおおおおおぉーo(* ̄○ ̄)ゝーいぃぃぃぃぃぃ!
 もう少し頑張れ!

青♀投入

| | コメント(2)

 今年一番のお気に入りパプキン青♀を産卵セットに再投入しました。
 「きのこMat」を篩にかけ,コバシャ(小)に超固詰め。
 篩にかけた際,残った粗めのマットを転倒防止の意味あいから,マット表面にふりかけました。
 20050831P1050241.jpg
 カブトの「う○ち」みたいに見える奴ね。

 全然効果ありませんでした。( ̄曲 ̄)

 ホビー用の丸某並べました。

 20050831P1050247.jpg
 横から見た図。

 ケース真ん中に割り箸で穴掘って♀を投入。
 お尻ちょんちょんやったら潜って行きました。
 産卵のスイッチ入ってくれれば良いんですが…

蛹化

| | コメント(4)

 20050830P1050234.jpg
 ホーペイオオクワガタ最初の蛹化♀です。
 6月4日に初齢で割り出して…早すぎない?
 まさか「パプ」ではないと思いますが,こんなもん何でしょうか。

 6月9日にP800Kに投入。
 7月29日「9g」でP800Mに投入してから僅か1ヶ月です。

 他にも何頭か菌ビン交換してたら
 20050830P1050220.jpg
 こんな事になってる奴がありました。(llll ̄~ ̄;lll)う~ん…

 20050830P1050223.jpg
 でも生きてました。]lll^0^)o ウッソ~♪

苦情

| | コメント(0)

 ついに来ました。

 苦情!

 管理組合の方が訪ねて来られました。

 管:「廊下は共有スペースですので…」
 私:「(A;´・ω・)アセアセすいません」
 管:「皆さん少しは出しておられますが…」
 私:「(A;´・ω・)アセアセすいません」

 管:「あまりにも酷いので…」


 私:「(llllll>_<llllll)アイタッ…あまりにも惨い…」

 私:「(。。*lll)すいません」

 それから2時間かけて廊下に出てたマット・菌ビン・ケースを処分しました。
 半分ぐらいにはなったけど…全部は無理!

 ガタ飼育で近隣住民から苦情!

 不名誉な称号を持ってしまいました。_| ̄|○

 だって我が家は2DK!~~~-y( -д-) 、ペッ

産卵確認

| | コメント(0)

 国産ミヤマクワガタの産卵セットのエサ替え。

 あれ?♀の「上翅」が「胴」が…

 バラバラ

 やっぱり♂♀同居は厳しかったか?_| ̄|○

 バラバラになった♀のパーツを探そうと土をいじってたら…

 あ!「卵」発見!(/|||`□´|||;;\)

 ♂を取り出し♀のパーツ捜索も中止。
 マットをそのまま埋め戻しワインセラーへ。
 孵るまでそっとしておきます。

 嬉し。

残り1♀

| | コメント(0)

 ゼブラノコnobuyukiiのケース確認。
 1♀が★。(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・

 残りは1♀。

 産んでくれ。

経過報告

| | コメント(0)

 産卵の邪魔をされても困るのでパプキン産卵セットの♂を取り出し。

 「」♀が★。

 「」♀を休憩のため取り出し。

 「」♀×2頭がケース(コバシャ中)に残ってます。

 まだニョロの確認は出来てません。

1年で…

| | コメント(2)

 実は8月11日は私のガタ飼育「1周年」。
 あんまり目出度く無いんで黙ってましたが…

 誰が何と言おうと「1周年」。1年って事。分かる?

 1年前「10匹」からスタートしたんですよね。

 「10匹から…」

 「10匹か…」

 「10匹…」

 飼育ケースは1個でした。

 「1個だけ…」

 「1個だ…」

 「1個…」

 そう…
 10匹(国産カブト・オオクワ・ニジイロ)を1つのケースで飼ってました。
 はい!スイマセンね。一応謝っとくよ!
 知らなかったんだよ!~~~-y( -д-) 、ペッ

 もちろん飼育棚なんか無かった。
 当然,ワインセラー(虫用)も無かった。
 絶対に電子レンジ(虫用)・ミキサー(虫用)も無かった。
 サーキュレータも無かったし,電動ドリルも,エアコン24時間フル稼働も無かったんだよ。
 ΣΣ(゚д゚lll)ハァハァハァハァ!!

 それが…










 今,何匹?何種類居るの?もう分かんねぇよ。_| ̄|○
 数える気もねぇ…

 ケース何個あんの?ケース…虫のケースだよ。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

 自慢じゃ無いけど2DKだよ。家族5人で。

 ゼリー飼う時は「600個」。
 マットは「50㍑」から。
 菌ビンは「20~30本」ずつ。
 産卵木は…。

 毎晩「ビタ」見てる。

 うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

 これって病気?ねぇ病気?(T△T)
 でも…

 まだ欲しいガタが居る。
 欲しいもんは欲しい!
 ニョロ採れたら嬉しいんだぁぁぁぁぁ!文句あるかーーーーー!

 イヤ…誰も何も言ってない。( ̄(ェ) ̄;)

飼育終了

| | コメント(2)

 ダイオウヒラタクワガタですが,最後のニョロが綺麗な「パプキン♂」蛹になりました。

 またおめぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!( ゚Д゚)アキタヨ・・・

 これにてダイオウ飼育記は終了です。
 いつの日かリベンジ。

残り3頭

| | コメント(0)

 アスタコイデスノコギリの幼虫ですが,何となく気になったのでQ BOX20暴いてみたら。

 3頭

 にまで減ってました。ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
 多頭飼育が原因か,暑さで蒸れたのか微妙なところですが,残った奴等は室内に戻します。
 菌ビン800cc使用済みにマット詰めて,単独飼育に切り替えます。

消滅

| | コメント(5)

 GLOBALで購入したパプキン・ブルー♀。
 1頭落として,残り1頭だったんですが…
 ブロー容器確認したら。

 何にもねぇ。

 消えました。((((;゚Д゚)))

 これにてブルー♀飼育記終了。

お取込み中失礼m(_ _)m

| | コメント(0)

 20050828P1050213.jpg
 何気なくマンディブラリスフタマタクワガタのケースを除いて見たら。

 産んでる?

 これって初めて見ましたが,産んでますよネ。

 産んでる!

 って言うか「今,産んでる。」
 うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

 フスクスノコギリクワガタ。
 クスクス?…フクスク?

 え~確かに…そーなんです。

 「щ(゚д゚щ)来い!飛んで来い!щ(゚д゚щ)カモーン」と

 思って見てましたヨ!(心の中で…)
 電波ガンガン飛ばしてました。(心の中で…)
 毎日見てたヨ。雨の日も風の日も嵐の日も。(家の中で…)

 ココ

 いやぁ~,やっぱ「愛」は通じるもんです。
 20050827P1050206.jpg
 ♂:42.41mm

 20050827P1050194.jpg
 ♀:31.48mm

 20050827P1050190.jpg
 ♀:24.52mm

 フスクスノコギリクワガタ1♂2♀が

クワKUWAカブKABU

 ここから飛んで来たとです。

 電車に乗って…


 ♪リンダ リンダ リンダリンダリンダ あ!

20050827P1050205.jpg
学名:Prosopocoilus fuscus
生息地:ザイール
体長:34.0~48.0mm

 珍種?「アンティローぺ」や「ナタールノコ」に非常に良く似ている?
 美しい赤茶色の上翅と大アゴの変異が面白いノコギリクワガタ。
 セットは通常のノコセットで当たれば爆産?
 その他資料乏しく詳細さっぱりわかりません。
 
 フスクスって

 呼びにくいっちゅうねん。(。。*lll)

 実は飼育したこと無かったんです。

 コクワ

 GURAさんに…

 「初心者ならコクワからいっちょ来い!」

 と言われてたのに…

 ホームセンターで「100円」投げ売りでも,殆ど見向きもされなかった彼等。
 クワカブ採集でも採集されない彼等。

 えー私も見ない様にしてましたヨ。

 でもこのコクワはコクワでもそんじょそこらのコクワとは訳が違います。
 何と「トトロさん」が自己採集から累代されたコクワなんです。
 私はこの血統を…

 20050827P1050196.jpg

 ムスメハママニドラゴン


 ムスメハママニドラゴン


 ムスメハママニドラゴン

 と名付けました。
 散々「うんちく」語りながら我が子達に見せたら…

 すっげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…格ちょいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。

 子供って単純( ̄(ェ) ̄;)

 この血を絶やさぬようしっかり累代してゆきたいと思います。

 20050827P1050198.jpg
 ♂:45.0mm 奈良県香芝上中産 WF1 2005/6/28羽化

 20050827P1050195.jpg
 ♀:29.0mm 奈良県香芝上中産 WF1 2005/6/19羽化

 20050827P1050139.jpg
 ■スマトラ産 WF1 8/23 ×3頭
 「ミヤ~モさん」とこから飛んできた,オキピタリスノコギリクワガタのニョロ3頭が我が家のメンバーに仲間入りしました。
 こ…これで…
 今度こそ

 リベンジ

 Ψ(`∀´)Ψケケケ

 ブッダノコギリクワガタのニョロ(ジャワ アルゴプーロ産 WF1)5頭を入手。
 何とも恐れ多い名前じゃ無いですか?
 20050827P1050141.jpg

 〔種親情報〕
 ♂:48mm ジャワ アルゴプーロ産 WILD
 ♀:29mm ジャワ アルゴプーロ産 WILD

 大切に大切に育てたいと思います。

 つ…ついに「アンテ」がキィタァァァァァァァァァァ!
 トトロさん家より逃げ出したアンテが飛んできましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
 スッゲェェェェェェェェェェ。カッチョイイィィィィィィィィィィゾォォォォォ~

 アンテだよあんた!(゚Д゚ )
 あんたアンテだよ!( ゚Д゚)

 20050827P1050150.jpg
 ♂:71mm 2003年4月羽化
 ネパール カトマンズ ジャンカブール産 F2

 20050827P1050146.jpg
 ♀:40mm 2004年8月羽化
 ネパール カトマンズ ジャンカブール産 F3

 ブリ開始だ。

コクワガタ〔Yahoo!

| | コメント(0)

20050827P1050180.jpg
学名:Dorcus rectus rectus
生息地:北海道~九州
体長:21.0~55.0mm

 日本全国どこにでも生息する普通種。
 クワガタ採取・飼育の基本入門種でありながら人気は低い。
 幼虫・成虫とも丈夫で飼いやすく飼育方法はオオクワガタとほぼ同じ。
 ザコキャラと侮る無かれ「50mm」を超えるとなかなかイケてるんだなぁ。

 ある意味「最強」のガタかも?

20051114 DSCF0444.jpg
写真提供:Copyright ©トトロさん
学名:Prosopocoilus buddha
生息地:インド北東部,タイ北部,ベトナム北部,中国南東部,ボルネオ,ジャワ,ミャンマー,マレー半島,バリ島,フィリピン,スマトラ,スラウェシ 他
体長:20.7~62.7mm

 非常に広い範囲に分布するノコギリクワガタ。
 現在9亜種が確認されている。

ssp.erberi マレー半島・スマトラ・シムルーエ島
ssp.cavifrons フィリピン(カミグイン島・ミンダナオ島・パラワン島除く)
ssp.approximatus 中国・ベトナム・ラオス
ssp.patricius スラウェシ島
ssp.annae ボルネオ島
ssp.palawanicus フィリピンパラワン島
ssp.babuyanensis フィリピンカミグイン島
ssp.ebeninus フィリピンミンダナオ島
ssp.javaensis ジャワ・バリ島

 大アゴの内歯の位置が左右非対称であることが特徴になっている。
 ノコギリクワガタの基準種でありながらややマイナーなところがGOOD。
 マット固詰めで普通に産卵し飼育は容易。

20051114 DSCF0333.jpg
写真提供:Copyright ©トトロさん
 ♀ね。

20050827P1050153.jpg
学名:Dorcus Antaeus
生息地:インド北東部,ネパール,ブータン,ベトナム北部,タイ北部,中国雲南省南部,マレー半島 他
体長:33.8~87.6mm

 強い光沢と特大の体で通称「アンテ」と呼ばれる人気の高いオオクワガタ。
 「ミナミオオクワガタ」の和名を持つ。
 飼育は難しく無いが高温には弱いため夏場の温度管理は注意が必要。(20℃~28℃)
 微粒子発酵マット・柔らかめの卵木で採卵可能。
 幼虫は菌ビン,マットどちらでもOK。

後はヒーターだけ?!

| | コメント(0)

 そして…

 「300円」の金魚すくいから始まった我が家の水槽は今こんな事になってます。




















 20050828P1050120.jpg

 もう…「8,000円」ぐらいかかってます。_| ̄|○


 20050828P1050133.jpg
 小赤 × 3匹

 20050828P1050116.jpg
 ヤマトヌマエビ × 3匹

 20050828P1050123.jpg
 石巻貝 × 3匹

産卵セット投入

| | コメント(2)

 20050827P1050105.jpg
 トクノシマノコギリ♀を産卵セットに投入しました。
 あんまり元気が無いんでちょいと心配。

 なんか♂も♀も標本みたいに固まってる感じ…

 微妙。

 超有名サイトなので説明不要?文句無しに「凄い」
 情報も分かりやすく整理されていてとても参考になります。

 サイト全体の雰囲気も超COOL!
 

クワガタくわくわ十兵衛

kuwagatakuwakuwajyubei.jpg

KabuKabu

| | コメント(4)

 リンクに「KabuKabu」さんのホームページを追加しました。
 Bleeding(飼育データベース)は綺麗に整理されていて,とても参考になります。

KabuKabu

kabukabu.jpg

飼育開始

| | コメント(10)

 今日から「カラーズ」がサマーセールなので「BE-KUWA」最新号を買いに車でGO。
 ところが…

 売り切れ!

 卵木も一緒にと思っていたんですが,何となく気分が萎えたのでそのまま天六の「GLOBAL」へ。
 卵木(カワラ・クヌギ・夏菌クヌギ)と菌ビン(WISH K),BE-KUWAを購入。
 長男が「お小遣い(貯めたお金)で何か虫買ってイイ?」
 と言うので,「リノケロス(\2,000)」を勧めてみる。

 長男:「うわぁ~格好イイ!」

 とイイながらも今ひとつ納得いかなかった様で店内を物色。

 長男:「これ!2,000円で買える?」(徳之島ノコギリのプリンカップを持ってくる)

 私:「2,500円やな?」

 長男:「えー?!買われへんの?」

 私:「(この時点で既に自分も欲しくなっている)しゃぁ無いな。500円は貸しといたる。」

 20050825P1050085.jpg
 トクノシマノコギリクワガタWILD♂♀ペアを購入。(\2,500)

 この漆黒の体は魅力的。

 WILDなんで,カップリングは不要と思いますが,観賞も兼ねて明日まで♂♀同時飼育します。
 ♀がどうも元気無いのが不安…散々確認して買ったんですが。

 20050825P1050078.jpg
 ♂:59.36mm

 20050825P1050096.jpg
 ♀:37.72mm

20050825P1050066.jpg
学名:Prosopocoilus dissimilis makinoi
生息地:徳之島・請島
体長:25.0~75.0mm

 アマミノコギリの次に大型になるリュウキュウノコギリクワガタの亜種。
 徳之島に分布する。赤褐色の個体もたまに見られるが,殆どの個体はBLACK BODY。
 ♂の大アゴは湾曲がやや弱く,第一内歯と第二内歯の間隔が若干広い。

 とにかく大きな体と漆黒のボディーが魅力のノコギリクワガタ。

クワKUWAカブKABU

| | コメント(0)

 ありゃ…いつも見てるのにバナー貼り忘れ。
 私の巡回サイト「ミヤ~モさん」のホームページです。
 最近は「ブンブン」に凝っておられます。

クワKUWAカブKABU

kuwakuwakabukabu.jpg

 この人もスゲェ…щ(゚д゚щ)カモーン

 とにかく私は誰が何と言おうと「日記」がお気に入り。

 奥さん最高…

ヘラクレスの里

| | コメント(0)

 世の中には凄い人が居るものです。

ヘラクレスの里

herculesnosato.jpg

 カブト中心ですが,ガタもたくさん飼育されています。
 飼育種も凄いですが,飼育数が桁違い…

♀投入

| | コメント(2)

 チュウゴクシカクワガタ♀を産卵セットに投入しました。
 基本に立ち返り,オーソドックスなセットにしたので無事産んでくれることを祈ります。

 前のセットは2週間で♀を取り出してしまったのでこのまま1ヶ月程置いておきます。
 あんまり囓って無いんで産んで無いと思いますが…

岐路

| | コメント(0)

 20050824 toukei.jpg
 基本的には私のガタ飼育に関する「覚え書き」何ですが,サイトを運営していると,どうしてもコレが気になります。(私だけ?!)
 1日に700人近い方が迷い込んでいらっしゃるらしく,嬉しいやら…申し訳無いやら…。

 さて,突然ですが先日「会社」を辞めました。残念ながら…「クビ」ではありません。( ̄(ェ) ̄;)
 12年間もお世話になった会社で,仕事にも「誇り」を持っていました。
 妻1人,子供3人を抱えながら…

 何とかなるさ!

 で辞めました。人生舐めてます。投げてはナイヨ!

 お世話になった皆様方,こんな私を支えて頂き本当に有難う御座いました。
 又,色々と数え切れないくらいご迷惑もお掛けし,本当に申し訳御座いません。
 楽しい事,辛い事も全て自分自身の「糧」になっていると思っています。
 「後悔」はしていませんが「未練」は山程あります。
 皆様から受けた「恩」は必ずお返しします。
 本当に長い間お世話になりました。有難う御座いました。m(_ _)m

 という事で再出発です。うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
 ガタ飼育にも益々気合いを入れて参ります。

 まだまだ俺は出来るぞぉぉぉぉぉ。
 何が?

再セット

| | コメント(0)

 どうも囓りが甘いというか…

 ボッコボコ

 にしてくれないので,チュウゴクシカクワガタの産卵セットを組み直ししてみました。
 20050823P1050058.jpg

 20050823P1050061.jpg
 左の材はスペキオススで全然囓らなかった材の再利用です。(綺麗に洗っただけ…)
 右の材はGLOBALの卵木を「味の素」「麦飯石」溶液に4時間加水,廊下で7時間乾燥。ワンパターンですが…
 取り敢えず♂のみ投入。明日♀も入れてみます。

産卵セット投入

| | コメント(0)

 セアカフタマタクワガタの産卵セットのマットを捨てるかどうするか悩み。

 あ!


 カブトムシ入れてみよう!

 と思い立ち,少しマットに加水して♀?をぶち込みました。
 ちなみにマットは自作発酵マットです。材は無し。(材産みらしいですが…)
 栄養付けて貰おうと「ウインナー」と「ゼリー」のスペシャルフード付き。
 ケースは奈良オオの小プラケ。

やり直し

| | コメント(0)

 20050823P1050056.jpg

 20050823P1050064.jpg
 スペキオススシカクワガタの産卵セットを再セットしました。(どうも前回の再セットで囓ってる気配が無かったので…)
 GLOBALの卵木を「味の素」「麦飯石」溶液に4時間加水,7時間廊下で乾燥。
 マットの上に卵木を転がし,ゼリー30㌘と♂♀投入。
 これでダメなら,どうするべか?
 

♀死亡

| | コメント(2)

 セアカフタマタ♀が死亡しました。
 再々セット組んでたんですが…
 表面あまり囓って無かったんで,卵木のマットを綺麗に洗い落としてたら。

 は結構囓ってました。(マットとの接地面ね)

 このまま再利用したいような…割ってみたいような…
 でも洗ってしまったし。

 う~ん。取り敢えず廊下で乾燥。

全滅

| | コメント(0)

 カブトムシですが,残っていた2♀もとうとう★に。
 これで今季の我が家のカブトムシは全滅です。

 残ったニョロを大切に(テキトウに)育てたいと思います。

小赤〔Yahoo!

| | コメント(4)

 昨日は町会の「祭」。
 チビども3人を連れてフラフラと徘徊。

 小規模ながら屋台がズラズラと並んでいる。

 かしい…( -人-).。oO

 3男(3歳)「金魚すくいやいたい!」

 私:「おう!やろか?」

 長男(7歳)・次男(5歳)も興味無さそうについてくる。

 金魚すくい屋のおばあちゃん「はいはい3人ね!900円。(300円×3)」

 私「嫌,一人でえーねんけど…」

 長男「俺イヤや…やりたくない。」

 金魚すくい屋のおばあちゃん「まぁえーやんか取り敢えずコレやり。」

 (商魂逞しい…)

 仕方が無いので3人とも取り敢えずポイを持つ。










 1分経過…次々と破れるポイ。










 結局,次男が1匹すくえただけで,残りは惨敗。

 金魚すくい屋のおばあちゃん「(しかめっ面で)金魚いる?」

 私「(900円も払ったんじゃ!いるに決まってるやろ!)えー。」


 金魚すくい屋のおばあちゃん「(テキトウに金魚をすくって袋に入れ)はいっ!

 袋50円ね…


 袋50円です…


 袋50円よ。」

 私「(一回言ったら分かるわぼけぇ~)しぶしぶ50円を差し出す。」

 金魚3匹で950円…

 高っ!

 翌日…
 20050822P1050047.jpg
 ・水槽(濾過装置付き) 2,500円
 ・網 100円

 20050822P1050049.jpg
 ・エサ 200円

 20050822P1050042.jpg
 ・カルキ抜き 250円

 20050822P1050041.jpg

 ・麦飯石(ばくはんせき)溶液 1,890円

 ↑これ!ガタの卵木,加水時に使ってる人が居るので気になってた商品なんですが,高けぇよ。レジでビックリ!(゚Д゚)

 効果については,よく分かりませんが「水中にミネラルを溶出し,有害物質を吸着・除去。」するものらしいです。卵木の加水に使えば「カビ」が生えにくくなるのかな?

 結局5,000円の追加出費。
 金魚代入れたら6,000円…_| ̄|○

 で,金魚ですが「小赤」と呼ばれる金魚すくいでは最もポピュラーな和金。

 「エサ金」という不名誉な別名も持ってらっしゃいます。

 が,我が家ではもちろん観賞魚として飼育。エサカブトも育てたし…
 寿命も長く丁寧に飼育すれば10年も生きるらしい。

 だから何?!(T△T)モウイヤダ

 ■2005年8月25日追記
 「砂利」と「エアポンプ」「水替えホース」「バケツ」「ザル」。
 「苔を食べる貝(名前忘れた田螺じゃない)×3匹」「デメキン×1匹」追加購入。
 冬になったらヒーターとか居るんですよね… 

再セット

| | コメント(0)

 20050823P1050052.jpg
 マンディブラリスフタマタクワガタを再セット。

 バシャ(中)に虫屋ドットコムの卵木。(やや太め)

 卵木は味の素入り水道水で4時間加水。7時間廊下で乾燥。
 マットは前回のセット(GLOBALの無添加発酵マット)をそのまま埋め戻し材を上に転がしました。

 投入。

 今度こそ…

もうヤバイかも?

| | コメント(0)

 国産ビノ(オオクワガタ)のセット割出。
 前回見落としていた幼虫が残ってたみたいで…

 マットから3齢幼虫3頭GET。

 もう正直どうでも良いんですが,マット埋め戻し,全然囓ってない(たぶんこれからも囓らないだろう…)卵木1本埋めました。
 ♀だけだとやや心許ないので,ずっとワインセラーに入れられてた♂も一緒に投入。
 ♀に喰われるかも…

 いいや!

もう嫌…

| | コメント(0)

 ゼブラノコギリクワガタnobuyukiiの産卵セットを暴きました。
 ♂2頭が既に★だったので残ってる♀も全部★でしょ?と思ってたら呑気に寝てました。

 もちろんんでねぇ…

 再セット組む気力が無いので,取り敢えずチビ達の虫かごに入れてやり,公園に連れて行って貰ってます。
 どうするかな?

線虫

| | コメント(5)

 パプアキンイロクワガタ産卵セットに。

 虫…大発生。

 見る見るマットが劣化してゆきます。

 こりゃ作発酵マットのせいだな?

 線虫発生マットは菌糸カスと共にカブト衣装ケースに。
 コバシャ(中)でセットしてたもう1セットのパプキンスペシャル(青♀のみ投入してた)に2♂4♀(青・緑・赤・赤)ぶち込みました。
 昨年のパプは楽勝だったのに…
 今年は上手くいかねぇ。_| ̄|○

材かなぁ…?

| | コメント(0)

 マンディブラリスフタマタクワガタの割出。
 結構囓ってたんで期待してたんですが…

 結果…ロ。

 ガタ全般に言える事かもしれませんが(今さらですが)「卵木」きちんと選びましょう。
 まとめてドン!が好きな私ですが,卵木はバラで1個1個選んだ方がイイカモ?

 再セットするため,虫屋さんの最高級?卵木に「の素入り水道水」で加水。
 やり直しだぁぁぁぁぁ!

 一から出直しです。

10頭回収

| | コメント(0)

 ケース底にニョロが見えていたので,ギラファノコギリクワガタの産卵セットを割出ました。
 卵木は結構囓ってましたが,割る気力無くマットのみ点検。

 取り敢えず10頭の初齢幼虫を回収しました。

 ねぇ…

 マットは埋め戻し,卵木もそのままマット上に転がし2♀再投入。
 WILDなんで心配でしたが,一応産んでくれて(*^∇^*)ノ。

 ニョロはP800シリーズとWISH Kに投入しますた。
 菌ビン置く場所が無ぇ~。

アレ?

| | コメント(0)

 ダイオウヒラタの菌糸ビン交換。

 アレ?

 前蛹になってる。しかもちっこい。
 20050820P1050037.jpg

 こりゃまたパプだな…_| ̄|○

 取り敢えず人工蛹室に移しました。
 これがパプなら,我が家のダイオウ飼育記は終了です。

10㌘

| | コメント(0)

 20050820P1050033.jpg
 ブケットフタマタクワガタの菌糸ビン交換。
 10㌘まで成長しました。

産卵セット投入

| | コメント(0)

 20050820P1050025.jpg
 使用済み幼虫マット(ウ○コ入り)をミキサーにかけ,それにアンテマット(微粒子)を混ぜ合わせたマットが適してるらしいですが,どちらも今在庫が無いので。
 Q BOX20に虫屋ドットコムのバイオマット少々(袋に残ってた奴),ビートルマットを底3cm程固詰め。
 更に自作発酵マットを3cm程手で押し固め,その上に1cm程ビートルマットを追加しました。
 取り敢えず♂♀♂♀全部投入。

 2週間で卵が見えない場合はマットが合ってないらしいので,そしたら「ミキサー」買います。

飼育開始

| | コメント(8)

 ネブトをはじめる時はプラティ(オノツキ)からと決めていたんですが中々縁が無く諦めてました。

 さぁ今夜もビタへ。

 ラティ…プラティ…プラティ…

 ニョロばっかり…もうニョロでも良いか?と思った矢先。

 お!成虫発見。
 ん?取引方法「現金書留」で何たらかんたら…。

 メだこりゃ。(´ロ`;)

 お!虫屋さんでもプラティ出てる。

 ケェ…でも高ぇ。

 あ!こっちは新成虫「2ペア」。
 いいね~いいよコレ。まとめてドン!セットでGO!ちまちま梱包するのは面倒だ。
 漢は黙って全部行け!(。。*lll)ウンウン
 ネブト未経験なんで保険も兼ねてこいつにするか。

 チッ!と入札。

 残り時間は1日。さぁ次へ。

 ラティ…プラティ…プラティ…

 あ,何かメールが来てる。

















 「なたが落札者に決定いたしました。」

 へ?アレ?アリャ???あなたって私。
 (考えること10秒)まぁ良っか!とナビ入力。ふぅ~ヤレヤレ。

 アレ?又,メール来てる。




















 西ガタ業界の超大物から>もしかして…プラティ…










 へ?あれ?!*****さんの出品物だったの。
 (゚Д゚ )分かんねぇヨ!ハンドルネーム全然違うじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。ΣΣ(゚д゚lll)ハァハァハァ!!
 そういやどっかのサイトで「オノツキ」やってるって書き込み見たような?

 超迅速対応で翌日プラティオドンネブトクワガタ(オノツキネブトクワガタ)無事到着。

 いいね~いいよコレ!
 家のビノ(オオクワ)と同じくらいのデカさ。
 可愛い…

 産地:西イリアン産
 累代:WF1
 親サイズ:♂47mm・♀30mm
  ♂:37mm 2005年7月羽化
  ♂:33mm 2005年7月羽化
  ♀:27mm 2005年6月羽化
  ♀:27mm 2005年6月羽化

 ぁセット準備すんべ。

 ところでネブト?ってビートルマット?
 成熟期間は?温度は?
 全然分からん。

カビ伝説DX

| | コメント(0)

 8月の頭にビタで落札したトビイロケアリの女王。

 女王アリ伝説DX

 として,アリゲルに投入してから2週間経ったんで「どうなった?」と思ってる方も世界に一人くらいは居るでしょう。
 え~( ̄(ェ) ̄;)凄い事になってます。




















 20050820P1050013.jpg

 カビ伝説DX

 白カビ,黒カビ,赤カビ,黄カビ…
 世界のカビ繁殖をリアルタイムに観察出来るスグれもの!
 ガタの卵木・マットに生えるカビとは迫力が違います。

 黒カビ大繁殖。卵もニョロも全部★。なんじゃそら?!
 女王はかろうじて生きてます。

 20050820P1050015.jpg
 ゲルをケースから取り出して,綺麗に洗い。
 上から針葉樹の発酵マットと樹液ゼリーをセット。
 ついでに女王アリも綺麗に洗い即投入。

 《全体像》
 20050820P1050017.jpg

20050820P1050019.jpg
学名:Aegus Platyodon bellus
生息地:モルッカ諸島,カイ諸島,ニューギニア本当
体長:17.1~55.1mm

 オノツキネブトクワガタの和名を持つ大型のネブト。
 大アゴの形が特徴的で面白い。現在6亜種が確認されている。
 こいつらの幼虫は「鳴く」らしい…ホント?
 微粒子の発酵マット(アンテマット)に産卵し,幼虫も発酵マット飼育が適している。
 飼育は容易で幼虫期間は4~6ヶ月程。

潜らねぇ

| | コメント(0)

 カステルナウディツヤクワガタですが,ラコダールをセットした関係でワインセラーから出されていました。

 らねぇ…_| ̄|○

 ナンデこう暑がりな奴ばっかなんだろ?
 オレモ暑がりだけどさ…

 仕方が無いのでワインセラーをちょっと整理して,無理矢理ぶっ込みました。
 現在の庫内温度は20℃~22℃ぐらいです。(気温34℃~36℃)

産卵セット投入

| | コメント(2)

 メンガタメリーですが,♂♂♀が動き出したので,やっと「産卵セット」を組めると準備。
 万全を期して,虫屋ドットコムでバイオマットと産卵材を購入。

 キターヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

 と思ってたら…
 TOSHI血統♂と前足1本無し♂が喧嘩!
 まぁメンガタの喧嘩なんか可愛いもんだと舐めてたら。

 翌日,朝。

 TOSHI血統♂が頭を下にしたまま動かねぇ。
 急いで救出。

 死…

 せっかく「リゲイン」で復活したのに何すんじゃこのボケェェェェェ。

 つんだジョォォォォォ!

 夜を徹して(これマジです)の看病空しく,翌日お★さまに。
 TOSHIさん毎度毎度m(_ _)m。
 20050817P1050009.jpg
 丁重に丁重に展足。

 コバシャ(小)に卵木1本(虫屋ドットコム)とバイオマットで残った♂(前足1本なし)・♀投入。
 経過見守ります。

♂死亡

| | コメント(0)

 20050817P1050011.jpg
 パプアキンイロクワガタ♂が蒸れて?★に。
 パプが死ぬ程…

 暑いのか?

 マジやべぇ。

接続不可

| | コメント(2)

 15日深夜からインターネットに繋がらなくなり今日やっと復旧しました。

 か2日間ですが。

 ネットが生活に密着している私にとってこの状況は思っていたよりも不都合が生じると改めて認識。
 ガタもパプはじめ,何匹か★に。

 それにしても対応遅ぇ~よ!

 大手プロバイダ。

 マニュアル通りの対応に《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

40頭

| | コメント(2)

 どうでも良いと言いながら国産カブトの衣装ケースをひっくり返してみました。

 ョロ…ニョロ…ニョロ…ニョロ…ニョロ… …


 …卵…卵…卵…卵…

 結果「40」頭回収。100頭ぐらいいるかな?!と思っていたので思ったより少なめ…
 まぁ十分ですが。

 衣装ケースに20頭ずつ(×2ケース)入れて管理します。
 さぁ…卵木カスとか菌糸カスとか色々ぶっこむぞ!
 

飼育開始

| | コメント(7)

 ホシイホシイと思いながらも,メタリと同じく「無理だ!」と諦めていた「Lucanus」

 でも…

 しいもんは欲しい。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

 20050813P1040871.jpg
 ということで国産ミヤマ(産地聞くの忘れた)64.5mmを「虫屋ドットコム」で購入。(たぶんフジ型と思う)
 店長さんのご好意で格安で譲って頂きました。(*^∇^*)ノ

 20050813P1040894.jpg
 格好良い…

 20050813P1040906.jpg
 WILDなのでカップリングはせず,♀のみ「虫屋ドットコム」のバイオマットにぶち込む予定。
 ついでに「バイオマット」2袋と「ヘラクレスマット」2袋,卵木3本購入。

ミヤマクワガタ〔Yahoo!

| | コメント(0)

20050813P1040868.jpg
学名:Lucanus maculifemoratus maculifemoratus
生息地:中国・朝鮮半島・北海道・本州・九州・四国
体長:25.0~78.6mm

 言わずと知れた国産「Lucanus」。
 小さい頃,ミヤマが捕れるとヒーローだった。そしてすぐ死ぬ…
 昼行性で成虫寿命は約3ヶ月。比較的標高が高い地域に生息し30℃を超えると☆に。
 大アゴの形により「基本型」「フジ型」「エゾ型」に分けられる。
 材には産まずカブトムシ用の土化したマットが適している?(根喰い系)
 幼虫も弱くとにかく温度管理が必須。国産種ではブリード再難関種か?

里子?

| | コメント(4)

 東京から昔からの友達が遊びに来たので,その子供にダイオウヒラタクワガタ♂♀ペアとホーペイ♂♀♀トリオを進呈。すっげぇ喜んでました。(*^∇^*)ノ

 4歳のボクちゃんにあげるつもりが,お姉ちゃん(小学1年生)の方がはまってました。

 これで我が家のダイオウヒラタ・ホーペイ(プラチナ除く)成虫は居なくなりました。
 ニョロは残ってます。

割出

| | コメント(0)

 スペキオススシカクワガタの割出。
 産卵痕はあるし埋め戻しの痕もある。

 幼虫の「食痕」らしきものも見える。

 …しかし

 卵もニョロも見あたらない。

 why?

産卵セット投入

| | コメント(0)

 まぁ…どうでも良いっちゃ良いんですが,ライヒヒラタを産卵セットに投入しました。

 ケースに材1本の簡易セットに一番デカイ♂と2♀をぶち込む。

 放置。
 以上

飼育棚 Ver.3

| | コメント(0)

 20050810P1040791.jpg
 前の飼育棚が手狭になったので思い切って買い換えました。
 可能な限り室内管理に戻したかったんですが全部は無理でした。
 やっぱり飼育棚はこのメタルラックがベスト?

 20050810P1040787.jpg
 ワインセラー。
 この時期は庫内18~20℃ぐらいです。

産卵セット投入

| | コメント(0)

 チュウゴクシカクワガタの交尾確認が出来たので,♀のみ産卵セットに投入しました。
 今回は小プラケに材1本の簡単セットです。(気合い入れすぎるとろくな事が無いので…)

 ラコダールとチュウゴクシカとライヒが来た日

 子供たち:「なぁなぁ…り箸でクワガタ触ってイイ?」

 私:「(ご飯作りながら)えーよ。(*^_^*)」

 子供たち:「やったぁ…\(^o^)/」






 子供たち:「おらっ!挟めっ!おらっ!」






 々エキサイトしてくる子供たち









 シィィイっ… ベシっ!



















 私:「((((;゚Д゚)))らぁぁぁぁぁ!(それ1万円もしたんやから…)」


 私:「めろぉ!(やめてぇぇぇぇぇ~(T△T))」




















 可哀相な我が子たち…

18㌘・19㌘

| | コメント(0)

 プレ企画で当選したヘラヘラ幼虫ですが,ずっと屋外管理だったので★になってるかも…
 と恐る恐る覗いてみたら。すくすく成長していました。

 20050810P1040785.jpg
 18㌘

 20050810P1040780.jpg
 19㌘

 ♂♀に関してはよく分かりません。
 ダイソー1.1㍑ビンに容器変更。
 TOSHIさんとこのヘラヘラと室内にて管理します。

全滅

| | コメント(0)

 ゼブラノコギリクワガタの産卵セットを見てみたら…

 ♂★・♀★・♀★

 全滅かよ。

 「nobuyukii」買いに行って売ってなかったから仕方なく君たちを買いました。
 買って来てすぐ産卵セットにぶち込んだんで,今日見るのが2回目だったんだヨ。

 バラバラ…

 この季節に屋外は厳しかったか。
 ゴメンね。_| ̄|○

♂死亡

| | コメント(0)

 ゼブラノコギリクワガタですが,♂が★になりました。
 室内管理でクーラー24時間稼働なんですが,どうしても今の時期「28℃」ぐらいまで飼育棚付近の温度が上がります。
 扇風機も2台回してますが,棚付近の風がうまくまわっていないようです。

 ーラー買い換えるか?

 飼育棚専用の扇風機でも買いに行くかな?
 こうバタバタ落ちられると…

割出

| | コメント(0)

 セアカフタマタの産卵セットを割出ました。
 どうもトコトン相性が悪いのか,結果。

 2個。

 卵木は2本入れてたんですが,1本は軟らかすぎもう1本は固すぎ。
 しかも水分が多すぎたみたいです。
 ♀は元気なんで,もう1回組んでみるか?

産卵セット投入

| | コメント(0)

 20050809P1040771.jpg
 ラコダールツヤクワガタの交尾確認。

 小プラケにGLOBALのビートルマットを詰め♀のみ投入。
 そのままワインセラーに収納しました。

♀死亡

| | コメント(0)

 ファブリースノコギリクワガタの割出を行いました。
 ♀の★確認(マニアさん申し訳ありませんm(_ _)m)と割出。

 捜索中…

 1匹のニョロ回収。

 前回の分と合わせて2匹。少ねぇ…少なスギル…

 と思いながら前回割出のニョロを確認したら…

 20050809P1040778.jpg

 真っ黒クロスケ

 死んでるじゃねぇか?!
 足かけ2ヶ月。
 回収できた幼虫は1匹となりました。_| ̄|○

暑がり?

| | コメント(0)

 カステルナウディツヤクワガタ(愛称:カステラちゃん)ですが,全然マットに潜ってくれません。
 そんなに暑いところが嫌ならぶち込んでやるぅぅぅぅぅ…

 インセラー(18℃~20℃)へ

 これで産まなきゃてめぇはクビだ!

飼育開始

| | コメント(8)

 20050808P1040753.jpg
 奈良オオクワセンターの「ガラガラ」で貰った。ライヒヒラタ×2ペア。
 家帰って来て見たら,何故か♂が3匹居た。

 得したんだろうか?

 ♂:52.23mm
 ♂:43.87mm

 20050808P1040756.jpg
 ♂:39.26mm

 20050808P1040765.jpg
 ♀:25.38mm
 ♀:24.88mm

 とりあえず全部小ケースにぶっ込みました。
 う~ん…どうしようかな。

ライヒヒラタ〔Yahoo!

| | コメント(0)

20050808P1040752.jpg
学名:Dorcus reichei prosti
生息地:マレーシア・キャメロンハイランド,インドネシア・ボルネオ
体長:22.0~58.9mm

 普通ちゃぁ普通のヒラタクワガタ。ヨツバヒラタクワガタの和名を持つ。
 小型で標高1,500m程のやや高地に生息。
 人気薄…っていうか全く知らなかったヨ

飼育開始

| | コメント(2)

 20050808P1040734.jpg
 奈良オオクワセンターにて,「中国シカあります?」で値段も殆ど見ずに買ってしまった一品。
 格好良いのは認めますが,このちっけぇのが…

 1万円って(゚Д゚ )オイオイ゙!!

 ♂:47.45mm
 雲南省(宣威)産 WILD
 \10,500

 20050808P1040724.jpg

 20050808P1040725.jpg

 20050808P1040740.jpg
 ♀:25.99mm

 取り敢えずカップリング開始します。

20050808P1040737.jpg
学名:Rhaetulus crenatus ruburifemoratus
生息地:中国南東部
体長:22.0~68.0mm

 タイワンシカクワガタの亜種で,最もポピュラーなシカクワガタのひとつ。
 足の付け根が黄色や赤になることで,タイワンシカクワガタと区別できる。
 飼育は容易だが,独特のクセがあり中々産卵しないとの報告あり。
 ♀は材産みで,材表面に産卵するため卵木の樹皮は完全に剥くこと。

飼育開始

| | コメント(0)

 奈良オオクワセンターセールに我慢仕切れず突撃。

 20050808P1040696.jpg
 スマトラ Mt.シンガラン ベンクール産WILD
 ♂:74.63mm ♀:41.26mm
 \3,675

 20050808P1040688.jpg

 が面白い…

 20050808P1040691.jpg

 こいつ結構暴で気が付いたら♀を攻撃しまくってたんで,いつもの如く「アゴ封じ」

 20050808P1040722.jpg
 ♀っす。

 小ケースでカップリング開始。

20050808P1040686.jpg
学名:Odontolabis lacordairei
生息地:スマトラ・ボルネオ?
体長:41.7~89.9mm

 頭部にある黄色い盾?が特徴的な美しいツヤクワガタ。
 スマトラ全土の標高1,000m~1,700mの原生林に生息。
 ♂はやや凶暴で♀殺しもあるとか。
 産卵は古い発酵マットや土化したマットを水分多めにセットする。(カブトムシ用マットで十分?)
 幼虫は発酵マットで約1年~約2年で羽化。成熟期間は2~3ヶ月。
 観賞用としても非常に魅力的なツヤクワガタ。

 20050808P1040717.jpg
 ♀も綺麗だ。

産卵セット投入

| | コメント(0)

 パプアキンイロクワガタの青系♀を産卵セットに投入しました。
 ベリコサツヤクワガタの産卵セットが無駄になったので,そこにそのまま♀を投入しました。

 バシャ(中)に材1本入りの贅沢セット(私はパプに材は使わないので)です。

 20050807P1040677.jpg
 ♂:40.26mm

 20050709P1040167.jpg
 ♀

♀死亡

| | コメント(0)

 ベリコサツヤクワガタの産卵セットをみたところ♀が死亡していました。
 マットにまったく潜った気配が無く,投入からずっと地表をウロウロしてたみたいです。

 どういうこと?

 セットが勿体ないので,そのままパプアキンイロクワガタの青系♀を投入。

 ■2005年9月7日追記
 残ってた♂を近所の小学生にあげました。
 これにてベリコサツヤクワガタの飼育記は終了です。
 いつの日かリベンジしないだろうな…

三枚

| | コメント(0)

 20050807P1040671.jpg
 ゼブラノコ nobuyukii の産卵セットを覗いて見たら…

 ラバラ死体発見!

 しかも「頭」「胸」「腹」の三枚におろされてました。
 「胸」「腹」は見つけたんですが,「頭」が見つからず♂♀判別できず。

 でも…たぶん

 後,♂♀ペア1組は生存確認できたんで,もう1匹の♀がどうなっていることやら。

 やニョロが潜んでる気配を感じないので,割出はもう少し後にします。

トビイロケアリ〔Yahoo!

| | コメント(3)

 20050805P1040652.jpg
学名:Lasius japonicus
生息地:北海道,本州,四国,九州,屋久島,トカラ列島;朝鮮半島,台湾
体長:2.5~3.5mm

 まぁとにかく,日本全土で普通に見られるアリ。
 国内であれば平地から山間部まで,どこにでも居る「蟻」。

 20050805P1040662.jpg
 ビタで落札した「トビイロケアリ」新女王が到着。
 ちょっと心配ですが,「アリ伝説DX」に投入し飼育開始。
 卵はもう少しプリンカップで管理します。

 〔日本アリ類画像データベース

アリ伝説DX

| | コメント(0)

 20050805P1040667.jpg
 ネットで注文した「アリ伝説DX」が到着。
 これゲル作るの大変なんですが,DXはゲル作りもデラックス。

 死ぬ程疲れた。

全滅

| | コメント(0) | トラックバック(1)

 20050805P1040647.jpg
 順調に巣穴を掘り始めていたアリたちですが,何故か全滅。
 毎日見てた訳では無いので,はっきり行って原因不明です。

 ひとつだけ考えられるのは,アリは驚いた時「蟻酸(ぎさん)」を出すらく,それにより他のアリが死んでしまう事があるらしい。

 ケースは静かに観察しなければいけません。
 チビ達が,乱暴に動かしまくってたので。

 次は注意せねば…

ガタ呑み

| | コメント(15)

 はたから見ればどうなのか?ですが,それが「ガタ」であったとしても趣味の合う人たちと呑むのは楽しい。
 なにわさんは雰囲気あるし,トトロさんは安心する。Hoigneiさんは同い(歳)とは思えない…。
 ガタ話も良いけど,仕事の話や家庭の話。
 みんなそれぞれ頑張っている。

 

 今,欲しい「ガタ」

 ①ウムハンギノコギリ
 ②シナカブト(ダビディス)
 ③ウエストウッドオオシカクワガタ
 ④カブトハナムグリ
 ⑤トカラノコギリ
 ⑥ニジイロクワガタ
 ⑦ヤシガニ(ガタじゃ無いです)
 ⑧オカヤドカリ(天然記念物)
 ⑨もう辞めときます。

 さぁ!今日もビタへ。(^◇^)ノ

首無し死体

| | コメント(0)

 国産カブト(1♂4♀)を産卵セットにぶち込んで,しばらく経ってたので気にはなってたんですが,今日見たら…

 首の無い死体が3匹も。('A`)

 餓死して,腐ったものと思われます。_| ̄|○ゴメンネ。

 だってお前らめちゃくちゃ喰うし…あんだけゼリーぶっ込んでたのに全部空。

 しかも…頭は発見できず。(って言うか探してねぇけど。)

 ♀2匹の生存確認は出来たので,1♂2♀が★になったものと思われます。
 ニョロも1匹,餌皿の下にへばりついてました。

このアーカイブについて

このページには、Dasai2005年8月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはDasai: 2005年7月です。

次のアーカイブはDasai: 2005年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT) 4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.01