カレンダー

« 2005年2月14日 »12345678910111213141516171819202122232425262728

2005年2月14日アーカイブ

落札

| | コメント(0)

 エラフスホソアカクワガタMt.デンポー産♂73mm・♀27mmペア(WILD1月入荷)をビッダーズオークションで落札してしまいました...710円也。

 えー...もちろん衝動買いす。

 だいぶん呑んでしまっています。(´Д⊂グスン
 生体の到着待。

 空きケースあったかな?マットも?う~ん...

20050216 44785167_1.jpg
 写真提供元:「クワムラヤ」
学名:Cyclomatas eraphus
生息地:インドネシア・スマトラ島
体長:25.9~107.0mm

 キクロマトス最大種。標高1,200m以上の山岳地帯に生息するクワガタ。別名「オウサマホソアカクワガタ」と呼ばれるがエラフスは「鹿角」の意。飼育は難しく,採卵・大型個体を羽化させるのは非常に困難な飼育上級種。「60mm」を超えれば成功と言われています。
 色虫としてメタリフェルと人気を二分しており,緑・茶・赤と体色変化も豊富なため標本としての人気も高い。
 セット方法は底2~3cmの微粒子マット固詰めと,柔らかめの産卵材(蒲鉾状に半分に割る)を使う以外は特別な事は無し。(基本的に材産み)
 成虫・幼虫共に高温に弱く管理温度は20~23℃,湿度は高めにすること。

孵化

| | コメント(0)

20050214P1020026.jpg
 僅か1個のみですが,採卵できたギデオンヒメカブト幼虫が「孵化」しました。
 でも動かない...

 生きてる?

 と思うのですが...

♀衰弱...

| | コメント(0)

20050214P1020021.jpg

20050214P1020018.jpg

 パープル系のパプアキンイロクワガタ♀ですが,かなり弱ってきました。
 ♂はまだまだ元気です。
 幼虫もすくすく成長中...

おっ?

| | コメント(0)

20050214P1020024.jpg
 ブケットフタマタクワガタ♂の生存確認。
 生意気にも威嚇のポーズ...
 ♀の産卵に期待。

生存確認♂

| | コメント(0)

20050214P1020016.jpg
 アスタコイデスノコギリクワガタですが,まだまだ♂は元気です。(♀は発見できず...)
 しかし...2週間もほっとくと「コバエ」が大量発生。

 うりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!

 掃除機で全部吸い取りました。
 コバエは史上最強生物かと感じる今日この頃。恐ろしい早さで羽化・累代して増殖してゆきます。
 ゴキブリでも羽化まで1年はかかるのに...
 いったいどこから来るのか...((((;゚Д゚)))

このアーカイブについて

このページには、2005年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年2月13日です。

次のアーカイブは2005年2月15日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT) 4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.01